
                        
                        講師ブログ
                        
                    
                ブログではお久し振りです!山口です  !
                                                    3年生の子たちは今日がライズ最終回だったみたいですが、私も今日がライズ最終回でした!
                                                    今年で大学を卒業、4月からは社会人として働くので、ライズとはお別れです…(._.)
                                                    4年間ライズにいて、たくさんの中学生(と時々小学生)を見ていたおかげで、若さをもらえていた気がします(笑)
毎日の授業はとても大変なのに、みんな楽しそうに受けているのを見ると、
                                                    「自分もこんな楽しい塾だったら良かったのにな〜」って思っていました 
                                                    私がライズに入った4年前と比べると、校舎も違うし、もちろん通っている子も違うし、人数もたくさん増えました。
                                                    でもずっと変わらず楽しい授業が続いているのは、楽しい授業をして下さっている和田先生・後藤先生・清水先生のおかげですね!
                                                    夜遅くまでお仕事をしていても、次の日元気に授業をする先生方を見習いたいです(._.)
                                                    生徒の皆さんは、先生方の苦労が報われるよう、どんどん良い結果を出しましょう 
                                                    特に中3生のみなさん!明日は3年間の努力を出し切る日です!!悔いが残らないよう、入試本番がんばってください 
                                                    小学生、中1・2年のみなさんも、ひとまず小テストをがんばりましょう!!
生徒の皆さん、保護者の皆様、同じ非常勤講師の先生たち、講師の先生方。
                                                    4年間本当にありがとうございました!
                                                    電車が止まったり授業が終わらなかったりして、直前にお休みを頂くこともありました。
                                                    授業や課題で追われていて、死にそうな顔をしていたこともありました。
                                                    小さなミスから大きなミスまでたくさんしました。
                                                    たくさんご迷惑お掛けしました。
                                                    それでも4年間、こんな私をライズにずっと置いて下さってありがとうございました!!
                                                    ライズで働けたことを本当に嬉しく、光栄に思っています。
                                                    働く場所は変わりますが、これからも応援しています  !
中3生の合格と、これからますますのライズの発展を心より願っています。
                                                    山口でした  ありがとうございました!




